2019.6.19
== SWITCH vol.15 ===
7月3日(水)19:00~20:00
会場:みしま未来研究所 多目的スペース
参加費:500円(高校生以下無料)
※終了後併設のカフェバーBloomingで自由参加の交流会有
自然、手仕事、自分ゴト。
〜地域で起業するということ〜
ゲスト:秋山 知里さん
ーーーーーーーーーーーーーーー
Urara 秋山 知里さん
静岡生まれ 静岡在住 大学卒業後、社会福祉士として仕事をするも、一念発起し地域おこし協力隊に志願、広島県の似島で石鹸作家 としての活動を開始。
2017年に静岡に戻りUrara を開業、2018年より、沼津市大岡にある店舗&オフィス&コワーキングスペースのAntique doorをアトリエに、石鹸の制作・販売を行っています。
日々、農家さんや水産業者さんとの関係作りや、第一次産業に特化したアドバイザーとして、地域でがんばっている方とともに、成長していくことを目標に活動しています。
そんな秋山さんに、現在の活動とそこに至るまでの経緯など、実践者ならではの試行錯誤が伺えるはず。地方で起業を考えている方、起業したばかりの方にぜひ参加していただきたいです(^^)
・・・スイッチ・・・
――出会いは物語のはじまり。このまちに来て、住んで、働いて。
今から、ここから、あなたから。
大切なヒトと幸せと楽しさのシェアをしてみませんか。
未来の物語をつむぐ“スイッチ”をーー
“スイッチ”は、あなたの紡いでく大切な物語の“起点となる出会い”や、“転機となるきっかけ”を、このまちの人たちと一緒に創っていく場所です。
※本イベントの内容は当日来られなかった皆さんにもFacebookなどを通じて共有します。写真撮影にご協力をお願いします。