2019.10.10

== SWITCH vol.23 ===
10月22日(火・祝)15:00~16:00
会場:みしま未来研究所 多目的スペース
参加費:500円(学生無料)
———————————
スポーツで地域社会の課題を解決!〜可能性しかない!!〜
ゲスト:清水 周一さん
今回のゲストは、サッカーJ3のアスルクラロ沼津の清水周一さん。
学生時代はサッカー一筋、現在は、J3の我らがアスルクラロのホームタウン担当として日々奔走する清水さん。「映画はまちづくりの手段であって、目的ではない」としたみしまびとよろしく「サッカーは手段であって、目的ではない」と言い切る清水さんの目指す未来を、想いのまま語っていただきます。
防災、子育て、障がい者支援、商店街振興などなど、サッカー、そしてスポーツにとどまらない幅広いその活動、チームを支える多様な支援の輪など、地域を青色で染めつつあるアスルクラロの野望に触れてみませんか?
<清水周一さんプロフィール>
▪️1970年、川崎市生まれ
三島市立北上中〜日大三島高校〜読売クラブ(ジュニオール)〜香陵クラブ(アスルクラロ前身)
▪️趣味 サッカー・東京散歩
スイッチとは?
――出会いは物語のはじまり。このまちに来て、住んで、働いて。
今から、ここから、あなたから。
大切なヒトと幸せと楽しさのシェアをしてみませんか。
未来の物語をつむぐ“スイッチ”を ――
“スイッチ”は、あなたの紡いでく大切な物語の“起点となる出会い”や、“転機となるきっかけ”を、このまちの人たちと一緒に創っていく場所です。
※本イベントの内容は当日来られなかった皆さんにもFacebookなどを通じて共有します。写真撮影にご協力をお願いします。